猫の便秘がひどくて部屋に粗相しまくるって知ってた?

2021年9月6日

猫が部屋にウンチをしまくって困った

便秘がひどくて何が困るかと言うと、ずばりウンチです。
ウンチが出なくて粗相を繰り返します。
これにはほとほと参りました。

ふだんはちゃんと猫用トイレで用を足しています。
でも、便秘がひどくなると、トイレ以外でうんちをします。
部屋のどこかに溜まったウンチをたっぷりと出すんです。

気づかない間にこっそりするので、すぐに気づきません。
「あれ、なんかウンコの臭いしない?」と部屋中を探しまくるのですが、なかなか見つけられないんですね。
臭いはすれども姿は見えずということが、過去に3回ほどありました。

キャットタワーとテレビ台のすき間の影に大量のウンコが見事に並んでたり。
ソファのカバーを洗おうとクッションをひっくり返すとすき間に大量のウンチが埋もれてたり。
座椅子を出すと裏側に大量のウンコがひねり出されてたり。

こういう時に限って、とても猫がしたとは思えないほど大量のウンコがしてあります。
人間でもこんなにでかいウンコするか?って思うくらいです。
便秘で溜まってるからなんでしょうが。

▼人間並にでかいウンコをする康太
人間並にでかいウンコをする康太

実は、はじめは粗相と便秘の関連性が分かりませんでした。
康太が覚えたはずのトイレを忘れて、粗相していると思ってました。
しばらくして、粗相の原因が便秘だと気づきました。
便秘がひどいと、トイレ以外の場所でウンチを出そうとするようです。

便秘のせいだと気づく前は、あまりに粗相が多くて気が狂うかと思いました。

猫の粗相と便秘の関連性に気づいたきっかけ

ある日の夜中、康太が以前の便秘のときと同じく、何度も吐き出しました。
ご飯も食べず、ぐったりして元気がないので、また便秘かなと分かりました。

夜中なのもあり、すぐに病院へ連れて行こうか翌朝まで待とうか悩んだのですが、翌日の予定なども考え、夜間診療のある動物病院を探して、救急で診てもらうことにしました。

とは言え、原因は便秘なのでできることはありません。
とりあえず、吐き気止めの薬をもらって帰宅しました。
2万も持っていけば足りるだろうと思ってたら足りなくて、やっぱりカードで払うはめになりました。

猫の病院は保険がきかないので、治療費が高くなります。

最初の便秘のときは、約2万円。
今回は、深夜料金込みで約3万円。
どちらもタクシー代別です。

吐き気がおさまったら、あとは自力で出してもらうより他はありません。
ビオフェルミンを追加してあげて、たくさんなでて寝かしつけました。

食べたがらない間は食事もあげないようにして、ようやく翌日少し出して、翌々日にもう少し出して…と回復していきました。

猫の便秘がひどいと部屋に粗相する

はじめは粗相と便秘が結びつかず、悩みました。

それでネット検索して、どうして猫がトイレ以外でウンコをするのか原因を探しました。
✔トイレが臭い、汚い
✔トイレ自体が合わない
✔トイレの設置場所や環境が気に入らない・落ち着かない
✔病気

新しいトイレを買おうかとも考えたりもしました。

一番ひどい便秘の症状(繰り返し吐く)で、ウンチが出なくて苦しいから部屋で粗相したんだとようやく分かりました。
大きなウンチが出てるのに、便秘してるとは考えつかなかったんです。

便秘でウンチが出ないと苦しい。
いつものトイレで出せないなら、出しやすいところで出せばいいじゃない!
…という感じかと思われます。

猫が便秘したときの行動には特徴が有ります。

あくまで康太の場合ですが…
トイレに何度も行く。
トイレで踏ん張っても出ないので、何度もウロウロします。
ときには大声を出したり暴れたりします。

人間が眠ってたり外出中に、トイレ以外の場所でウンコをすることもあります。
ウンチがしやすいポジションと言うか、出やすい立ち方のできる場所を探すんでしょう。

思ったようにウンチが出せない日が続くと、胃液を吐いたりして具合が悪くなります。

猫でもこんなにひどい便秘があるんだな、と。

猫の頑固な便秘に水溶性食物繊維イヌリン

猫草とビオフェルミンは毎日朝晩の日課です。
水もホーローの洗面器とお気に入りのコップに入れて、朝晩取り替えてます。
夏場は凍らせたペットボトルも置いてます。

それでも、年中便秘に悩まされてます。
便秘がひどいときは、イヌリンを溶いた水をシリンジで飲ませてます。

夫が便秘がひどいので、毎日イヌリンを飲んでるんです。
それを康太にもあげることにしました。

イヌリンは水溶性食物繊維で、粒が細かくなった砂糖みたいな感じの白い粉です。
口に入れると急速に固まり、歯にくっついたりします。

人間だと5〜10gが1日の摂取量目安です。
人間の体重を50kgとして、康太は4〜5kgだから人間の1/10くらいが目安と計算しています。

エサに直接ふりかけても、水に溶いてシリンジで飲ませても、どちらでもあげやすい方でいいのではないでしょうか。

一年中便秘の康太ですが、暑い時期には便秘がいっそうひどくなるようです。
だいたい夏が近くなると便秘が悪化します。
便秘が悪化したときはシリンジでイヌリンを多めに飲ませます。
(便秘が悪化した合図を見逃すと粗相されます)

飼い猫の便秘に悩まされている飼い主さんのヒントになれば幸いです。